ストーマ用装具について十分ご理解いただき、皮膚・排泄ケア認定看護師に相談する際の助けとなるよう、よく使われる用語をご紹介します。
皮膚保護剤(面板)
ストーマ用装具の一部で、皮膚に付着する部分です。 皮膚保護剤(粘着剤)は皮膚表面にしっかりと密着する必要があり、これによりストーマからの排泄物と周囲の皮膚との接触を避けられます。
面板
二品系装具の一部で、皮膚に貼るための粘着剤が付いています。
カップリング
二品系装具の一部で、粘着性のある面板と採便・採尿袋とを接合します。この接合部により、面板を貼ったまま、採便・採尿袋だけを交換することが可能です。 嵌合式と粘着式があります。
凸型嵌め込み具(コンベックス)
特別な形状の面板で、ストーマ周囲皮膚を軽く圧迫する楕円形の凸型嵌め込み具が内蔵されています。 例えばストーマが皮膚よりも低い位置に陥没している場合など、管理しにくいストーマに配慮してデザインされています。
長期間貼付用粘着剤
より長期間貼付できる粘着剤であり、ストーマからの排泄が活発な場合も利用できます。 一部のイレオストミーまたはウロストミーでは、標準的な粘着剤では溶けるペースが非常に速い場合があります。 長期間貼付用粘着剤は通常、二品系装具に使われます。
フィルター
ストーマからは時々ガスが出ます。 ストーマ用装具のフィルターには脱臭機能があり、多くの方々が心配する臭いを防ぎます。 また、脱臭されたガスの排出をコントロールでき、ストーマ袋が膨らむ(バルーニング現象とも呼ばれます)のを防ぎます。
逆流防止弁
ウロストミー用装具には逆流防止弁があり、尿のストーマへの逆流を防ぎ、尿路感染症の予防に役立ちます。